とうとう船が欠航。
◇ ◇ ◇
そうなのである。
座談会の今日に台風接近であった。
九州の西から接近した台風が、今日は五島列島沖に来た。
それに伴い平戸も強風圏内に入った。
○ ○ ○
昨日から心配していたことだが現実になった。
朝から島の会員さんから電話があった。
「今日の座談会ですが、どうしましょうか?」
「朝の様子で1便は出たのですが、2便は欠航になりました。聞いてみるとそれ以降の4便は保証できないとのことですが・・・」
「まぁ、無理はしなくていいですよ」
「じゃあ、来週はどうですか?」
「ええ、そうしましょう」
ということで一週間座談会を延ばした。
もし無理をして離島に渡ったら、私の平戸へ帰ることとあるいは宿泊を考えねばならない。
きっとどこかの家に迷惑を掛けることになる。
それはそれで面白い展開になるに違いないのだが、最後の手段であって、分かってその手は使わない。
☆ ☆ ☆
どんな時も次の手を授かる人になりたい。
そのためには捨てることも大切。
こだわり過ぎない心を育てたいものだ。
追伸
9月8日はまこりんさんからコメントをいただいた。
久しぶりのコメントに気持ちが引き締まった。
こちらも返事を書いた。
振り返って読んでほしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿