早速教会長室に行って、机の引き出しから取り出した。
それを食堂に持って行って一つ口へ運ぶ。
「う~ん、うまい」
そう思っ て皿を出して中身を空けた。
そして得意げに「これうまいで!」と嫁さんに言ったら、「あら? これってカビじゃない?」だって。
◇ ◇ ◇
3日ぶりに開けて嫁さんに勧めたら、一部が白くなっていてカビが生えていた。
「冷蔵庫に入れなきゃだめなのよ」と言われても「教会長室に冷蔵庫がないもん」と腹の中で言い訳するのが精一杯だった。
袋を読むと確かに「開封後は早めにお召し上がり下さい。冷蔵庫に入れて保管して下さい」 と書いてある。
もったいなけどカビの生えた物は捨てた。
でも何となく、「腐る前が一番旨い」なんて屁理屈をこねて、他の物は食べた。
☆ ☆ ☆
後からお腹が痛くならずによかったが、変な意地を張っていると、みしらせをとして何か教えていただくことになるところだった。
くれぐれも、 意地張りにはご用心!
0 件のコメント:
コメントを投稿