2011年1月2日日曜日

積雪 ~その1~



大晦日から正月にかけて、年を跨いで崎戸行って帰ってきた。

     ◇    ◇    ◇

まさかと思っていたが大雪。
ここは長崎県、まさか積もるなどと思っていたが、現実になった。
早くから平戸を出て、明るいうちに崎戸に着いてしまう予定だったが、それがそうはいかない。

とにかく大雪に備えてチェーンを購入せねば。
しかしこんな日はどこも需要が伸びて品切れ。
オートバックスなど、大手はすでに終わっている。
しかも探している日は大晦日。

「どこでも行くぞ」と覚悟して探すとっせぼ市内ではあるが、世知原の方面に1店だけ在庫があるそうだ。
さっそく電話で予約をすると、タイヤのサイズを聞かれる。
そんなものは意識したことはない。
しかしこんな時にはそうも言ってられず、外にでてタイヤを見る。
そしてサイズを伝えると「1万○○円と2万○○円のものがありますがどちらにされますか?」
意外に高額なのに驚きながら安い方を注文する。

     ☆    ☆    ☆

タイヤチェーンで1万円の以上とは時代が変わった。
もちろん、急に必要なこちらの足元も見られたのかもしれないが・・・。

0 件のコメント: