2011年4月14日木曜日

PL学園55周年に参加して ~その58~



さてさて、私には宿題ができた。
佐世保の女子にも声をかけねばならない。

     ◇    ◇    ◇

そうなのである。
これは私の課題だと思っている。
この子は全日20期の卒業名簿には載っていない。
それはそれなりに理由がある。
決して中退したわけではない。
PL学園の高校にはきていないのである。
中学校はPL学園だが、高校は地元に行った女子なのだ。
優秀なんだろうね。

     ○    ○    ○

でもこの子は偉いと思う。
どうしても高校の同級生なので、中高と6年間居た奴なら知り合いだが、高校から入ってきた奴から見たら「誰??」ということになる。
それを恩師の誘いとは言え、よく来た。
私などは6年間、いや小学校から言うと11年間いたことになるので、充分知り合いだ。
なぜ12年間じゃないかって?
それは私が小学校2年生の時にPL学園小学校が開校したからだ。
だから同級生のほとんどは小学校1年生だけは富田林小学校に通ったと聞く。

     ☆    ☆    ☆

うれしいじゃないか、お役があるって。

0 件のコメント: