2010年5月12日水曜日
田平まつり ~その8~ 最終章
そこで窓際の席に座って注文をする。
注文を取りにきたのは今風のおネェチャン。
コーヒーだけのつもりが私はオリジナルカレーを、嫁さんはケーキセットを頼むことになった。
それだけ雰囲気が良かったのだろう。
◇ ◇ ◇
待っている間にその辺を見渡す。
ここの店が長崎新聞に紹介された切り抜きがコピーしてあった。
ここのオーナーも結構な年らしい。
カウンターの中を覗くとそれらしい人がコーヒーをいれていた。
「うーん、岳父によく似ているなぁ」と嫁さんに言うと、「確かにね。まぁ、あれくらいの年の人は皆あんな風になるのかな?」だって。
○ ○ ○
運ばれてきたカレーもコーヒーも旨かった。
ケーキセットも気に入ったらしい。
△ △ △
そろそろ出ようかと思った時に駐車場にバイクが入ってきた。
それも1台や2台ではなく、10台以上。
みんなヘルメットを脱いで話している。
そのうちの一人が代表で入ってきて、「13人座れますか?」
ツーリングで来ているのだろう。
どやどやと入ってきた中には女性もいた。
夫婦で参加か?
支払いをして外に出てみると、バイクが13台も並ぶ風景は壮観である。
ナンバーを見ると福岡、北九州、山口など。
「どこかで待ち合わせて一緒に平戸に来たのね」と嫁さんが考えた。
「インターネットでも知り合った仲間かな?」と私。
丁度その時携帯がなって、若手壮年から解説の依頼。
今から出るから20分くらいで着くがいいかとのこと。
10分ほどで帰り着くので承諾して車に乗る。
☆ ☆ ☆
少し遊びすぎたかとも思ったが、また意欲も湧いてきて、いい気分転換になった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿