2010年6月4日金曜日

ちょっと体力の限界? ~その4~

20100604


さて、案内してくれた方が、ここから自分の家まで案内すると言われるので着いていった。
来た道とは全く別の道なので、今自分が何処を走っているのかも分からない。

     ◇    ◇    ◇

見慣れたところにでたら、すでにその人にうちだった。
御礼を言って帰る。
しかし時間はすでに次の教徒宅詣りの約束の時間。

支所にいる嫁さんに電話して、一旦帰るつもりにしていたが予定変更で直接行く旨を伝える。
「無理をしないように」と釘を刺される。   グサッ!!!

     ○    ○    ○

再び平戸大橋を渡って島に入る。
そこから一路元の婦人会長さんのうちへ。
お孫さん夫婦が外で草を焼いていた。

今日は風が強いので気を付けるようにお婆ちゃんがこれまた釘を刺す。
「大丈夫。ちゃんと消して来たから」との返事。
確かに風が強い。

     ☆    ☆    ☆

素人の私なんかは一旦火を付けると気が気でないが、田舎の人(失礼!)はよく分かっている。
風向きと強さと燃える物を計算している。
何時になったら自分にできるやら。

0 件のコメント: