
その半錠に割った薬を受け取ってから一カ月待った。
そして薬が切れるころを見計らって、病院に行く。
それも担当医がいる日をインタネットで見てからだ。
◇ ◇ ◇
それが今日であった。
それに対して医師はどう言うかを待った。
すると「ああ、そうですか。ちょっと待って下さい」とカルテの前の方を調べだした。
そして「いちばん最初には私の方から15mg1錠で出していますね」
では何で今の状態なのか?
「そして薬局からの返事が(15mgのものは当方に常備していないので、30mg半錠でいいですか?)と聞いてきたのでOKを出しました。それから無いものは仕方ないと思い、ずっと30mg半錠で出しています。」
「でも薬局から(取り寄せられる)と言われたのですが」
「そうですか、医者は一旦自分が処方したものは、あまり見直さないでのす。これは悪い癖です。患者さんの状況で薬入れに入れにくいと言われるなら、変更しましょう。そんなことを言っていただいたのは初めてです。よく分かりました。他にもそうしてほしい人がいるかもしれませんね。まずは相手に聞いてからにします。」
とあっさり承認された。
☆ ☆ ☆
医者なんて偉そうな奴が多いと思い込んでいる節もあったが、こんな謙虚な先生もおられるのだと頭が下がった。
0 件のコメント:
コメントを投稿