
とうとう島に渡る橋の手前まできた。
これは大島大橋と言って長崎県に7つある大島のうち橋の掛かっている唯一のところである(きっと)
◇ ◇ ◇
しかしそこまで来ると積雪は全くなくなっていた。
確かに降ってはいるが積もっていない。
橋の凍結も考えたが、有料道路の料金所では凍結についての注意は無い。
ある意味ほっとした。
○ ○ ○
橋を渡って、寺島、大島と渡り蠣の浦島に入る。
ここも全く積雪はない。
チェーンの回る音だけがする。
そんな中支所のある港へ着く。
車を置いた時には今チェーンを外すべきか、そのままに置いておくのがいいか迷った。
それでも明日の様子によって考えようと思い、そのままにした。
☆ ☆ ☆
大晦日の夜が始まった。
0 件のコメント:
コメントを投稿