2011年1月10日月曜日

積雪 ~その9~



支所についてみると、昼間に準備に来て下さった方達が布団も引いてくれていた。
しかも家から電気毛布を持ってきて下さったのだ。

     ◇    ◇    ◇

今日はとても冷える。
そりゃ外は雪だから。
それに電気毛布はありがたい。
ただ風が強いので窓がガタガタと揺れる。

着いたのが8時を過ぎていた。
確か平戸を3時に出ていたので、5時間掛かった計算になる。
寄り道をしたとは言え、普段2時間ちょっとでこれるところが5時間はすごい。
まぁ、それくらい慎重に来たということか。

     ○    ○    ○

明日の元旦祭の準備をする。
祭文、式次第。
そしてお神酒、開運の宝、するめ、昆布
子供達にはお菓子。
すぐに9時を過ぎる。
ここの念願書は完成させている。
未だ出来ていないのは、明日の平戸の分が一部ある。
これを完成させたら休むことにしよう。

     ☆    ☆    ☆

途中の疲れは予想を上回っていた。
眠気に襲われる。
さぁ、どう切り抜ける?

0 件のコメント: