2011年2月15日火曜日

PL学園55周年に参加して ~その4~



二か月間休んでいたこの話題を再開する。
これについては従弟から再三言われていたが、決心ができなかった。
しかしここで最後まで書いておきたい気持ちになった。

前のものを覚えていただけていない向きもあろうと思うので、
バックナンバーの日付を下に添付しておくことにする。
最後に、唐突に再開することをお許しいただきたい。

その1  11月15日
その2  12月 6日
その3  12月 7日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それから数か月前は「とても体力的にも経済的にも無理である」と同級生に返事をしていた。
ところがあいにくのことで、同級生が二人今回の実行委員長とその副をやることになってしまった。
(あいにくとは失礼かもしれないが)

     ◇    ◇    ◇

そちらからも「是非」と誘いがある。
さらに追い打ちがかかる。
メールが届く。
「あなたは全日20期生の同窓会盛り上げ係に任命されました」
実行委員会からだった。

     ○    ○    ○

間を置かずに同窓生からも電話がある。
「敦に九州地区での盛り上げを頼みたい」
「いや、参加しない人間が盛り上げ係なんてできないよ」
「不参加でいいからやってほしい。気付いた人に声をかけてくれればいいんだ。」
「まぁ、それでいいなら引き受けるけど。きっとそれじゃ盛り上がらないぞ」
妙な会話で説得されちまった。

     ☆    ☆    ☆

さぁ、どうしたら盛り上げ係ができるか。

0 件のコメント: